チュラポーン王女(読み)チュラポーンオウジョ(英語表記)Princess Chulabhorn

現代外国人名録2016 「チュラポーン王女」の解説

チュラポーン王女
チュラポーンオウジョ
Princess Chulabhorn

職業・肩書
チュラポーン研究所所長 プミポン・タイ国王の第三王女

国籍
タイ

生年月日
1957年7月4日

学歴
マヒドール大学卒

学位
理学博士

経歴
農業や薬用植物の開発を進め、エイズがんの研究をしているチュラポーン研究所の所長を務め、これまでに欧米などの大学でも講義。森や植物が大好きな自然派としてタイの森の復興にも力を入れている。1989年タイ国立メチョー農科大学との学術交流や有機化学の研究などの功績で、愛媛大学から名誉博士号を贈られ、同大農学部で抗ガン剤としての薬用植物について特別講義を行った。’82年空軍士官と結婚。2児の母。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android