テトマイエル(読み)てとまいえる(英語表記)Kazimierz Przerwa Tetmajer

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「テトマイエル」の意味・わかりやすい解説

テトマイエル
Tetmajer Przerwa, Kazimierz

[生]1865.2.12. ルジミェシュ
[没]1940.1.18. ワルシャワ
ポーランド詩人小説家。「若きポーランド初期を代表する一人で,人間不信のペシミズム自然への愛を抒情詩にうたいあげた。生涯8冊の詩集を出版したほか,短編小説,長編小説も発表。『ポトハレの岩山で』 Na skalnym Podhalu (1903~10) はタトリの山の美しい伝説に取材した作品。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「テトマイエル」の意味・わかりやすい解説

テトマイエル
てとまいえる
Kazimierz Przerwa Tetmajer
(1865―1940)

ポーランドの詩人、作家。「若きポーランド」初期を代表する叙情詩人で、世紀末的気分――ペシミズム、終末感、倦怠(けんたい)、俗物的理想への軽蔑(けいべつ)、芸術のための芸術への信仰などが彼の八つの連詩のうち、とくに第二(1894)と第三(1897)に色濃く表れている。散文では故郷ポドハレ地方の歴史と口碑に基づく『タトラ伝説』(1912)のほか戯曲もある。

[吉上昭三]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android