デュ・モン(英語表記)Du Mont, Henri

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「デュ・モン」の意味・わかりやすい解説

デュ・モン
Du Mont, Henri

[生]1610. リエージュ近郊ビレレベク
[没]1684.5.8. パリ
フランスのオルガニスト,作曲家。 1639~84年パリのサン・ポール聖堂のオルガニスト,1665年以降王室礼拝堂楽長を兼務。二重合唱様式の壮麗なミサ曲モテトによって,ルイ 14世時代の王室礼拝堂の音楽基礎を開いた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android