トゥムクマケ山脈(読み)トゥムクマケさんみゃく(英語表記)Serra de Tumucumaque

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「トゥムクマケ山脈」の意味・わかりやすい解説

トゥムクマケ山脈
トゥムクマケさんみゃく
Serra de Tumucumaque

南アメリカ北部にある山脈ブラジルスリナム国境およびブラジル=フランス領ギアナ国境に沿って東西に連なる。トゥムクマケはブラジルでの呼称で,スリナムではトゥムクフマク山脈 Toemoek-Hoemak Gebergte,フランス領ギアナではトゥムクウマク山脈 Massif des Tumuc-Humacと呼ばれる。アラカイ山脈の東の延長で,アマゾン水系の北の分水界の一部をなす。全長約 300km,最高点は約 850m。スペイン植民地時代には伝説の黄金郷エルドラドがあるところと考えられていたが,20世紀まではほとんど未踏査で,1952年 F.マジエールが初めて山脈を横断,フランス領ギアナからブラジルに入った。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android