トミー チェイス(英語表記)Tommy Chase

20世紀西洋人名事典 「トミー チェイス」の解説

トミー チェイス
Tommy Chase


1947.3.22 -
英国のジャズドラム奏者。
マンチェスター生まれ。
17歳でプロ・デビューした後、1970年代初頭にロンドンに出る。デイブ・クリフ、ハリー・ベケットらのグループで演奏活動を行い、’75年にはこれらのメンバーを逆に従え、6重奏団を結成。その後、アル・ヘイグ、ジョン・アードリーなどのアメリカのジャズメン達と共演。また、一時ドイツを本拠に活動した後、’83〜86年にかけてアラン・バーンズをメンバーに加えたカルテットで成功を収めた。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android