ドゥーガル ディクソン(英語表記)Dougal Dixon

現代外国人名録2016 「ドゥーガル ディクソン」の解説

ドゥーガル ディクソン
Dougal Dixon

職業・肩書
サイエンスライター,地質学者,古生物学者

国籍
英国

生年月日
1947年

出生地
ダンフリース・アンド・ギャロウェー州ダンフリース

学歴
セント・アンドリュース大学〔1970年〕卒

経歴
セント・アンドリュース大学で地質学を学ぶ。1970年代から80年代初頭にかけて「ネイチャー」誌ワシントン駐在員として活躍、その後「サイエンス」誌のヨーロッパ特派員を務める。’80年よりサイエンスライターとして地質学や化石恐竜の他、未来の生物に関する著述を行う。また、模型の作成、アニメの制作にも携わる。著書に「オルターナティブ・テクノロジー」「戦後アメリカと科学政策―科学超大国の政治構造」「恐竜の時代」「恐竜大図鑑」「フューチャー・イズ・ワイルド―驚異の進化を遂げた2億年後の生命世界」「アフターマン」「グリーンワールド」などがある。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android