…超音波とは周波数2万Hz以上の音であり,超音波のもつ,(1)直進性,(2)音響インピーダンスの異なる二つの媒質の境界面で反射される,という二つの特性を利用して,心臓の弁,壁,膜および大血管の形態と運動を分析することができる。本法には,一次元的に心臓内各部の運動を表現するM‐モード法と,二次元的,すなわち心臓あるいは大血管を断層面でとらえる方法の二つがあるが,近年ではさらにこれらに加え,血流を波形表示するドップラー法が同時に行えるようになった。心エコー図法により,従来心臓カテーテル法など観血的診断法が必要であった先天性心疾患をはじめとするほとんどすべての心疾患を診断するにあたって,有力な情報を非観血的に提供できるようになった。…
…X線透視のように生体内構造が実時間の動態画像として見られる。超音波ドップラー法では血流情報が得られる。装置は小型で可搬性も高く,安価である。…
※「ドップラー法」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新