ドロボヤ(英語表記)Corella japonica

改訂新版 世界大百科事典 「ドロボヤ」の意味・わかりやすい解説

ドロボヤ
Corella japonica

ホヤ綱ドロボヤ科の原索動物。体の表面が泥で覆われているのでこの名がある。本州以南の内湾の砂泥上で生活する。体長2cm以下の楕円形で,外皮は透明で軟らかく,体の右側か右側の後方から多くの根状突起が生じ,これで砂泥上に定着する。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ドロボヤ」の意味・わかりやすい解説

ドロボヤ
Corella japonica

原索動物門尾索亜門ホヤ綱腸性目コレラ科。体長 2cm以下。体は楕円形,外皮は透明で軟らかく,右側に根状突起をもつ。西北太平洋の砂泥地に広く分布し,本州,四国九州の諸内湾にみられる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android