ド・ロさまそうめん

デジタル大辞泉プラス 「ド・ロさまそうめん」の解説

ド・ロさまそうめん

長崎県長崎市の外海(そとめ)地区で販売されるそうめん。19世紀に長崎に赴任したフランス人宣教師、マルコ・マリー・ド・ロ神父が村人パンやそうめんの製法を教えたことにちなみ、昭和後期修道女や地域住民により製造復活が試みられた。その後、株式会社サンフリードが製造を引き継いだ。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android