ドーバー(アメリカ合衆国)(読み)どーばー(英語表記)Dover

翻訳|Dover

日本大百科全書(ニッポニカ) の解説

ドーバー(アメリカ合衆国)
どーばー
Dover

アメリカ合衆国、デラウェア州中央部にある都市で、同州の州都。人口3万2135(2000)。セント・ジョーンズ川沿岸に位置する。養鶏野菜果物地域が周囲にあり、その取引中心地として発展した。主要工業は果物、野菜缶詰などの食品加工業である。1683年、ウィリアム・ペンによって町が建設され、1777年に州都となった。1929年に市制施行。植民地時代の古い建物や史跡の残る美しい都市である。

[菅野峰明]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android