ナタリヤ ドジンスカヤ(英語表記)Natalýa Mihaylovna Dudinskaya

20世紀西洋人名事典 「ナタリヤ ドジンスカヤ」の解説

ナタリヤ ドジンスカヤ
Natalýa Mihaylovna Dudinskaya


1912 -
ソ連バレリーナ
レニングラードのバレエ学校でワガーノフに学び、卒業公演に後に夫となるセルゲーエフと「海賊」のパ・ド・ドゥを踊ってデビューした。「白鳥の湖」「バヤデール」等を踊り、レニングラード・バレエ団のプリマ・バレリーナとして活躍した。古典のほか、セルゲーエフ振付の「シンデレラ」、ザハロフ振付の「青銅騎士」等にも主演。スターリン賞を4回、その他労働赤旗賞、名誉賞等を受賞した。1960年5月に来日。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android