ニコライ バイバコフ(英語表記)Nikolai Konstantinovich Baibakov

20世紀西洋人名事典 「ニコライ バイバコフ」の解説

ニコライ バイバコフ
Nikolai Konstantinovich Baibakov


1911.3.7 -
ソ連政治家
元・ソ連邦閣僚会議副議長兼ソ連邦国家計画委員会議長。
バクー生まれ。
1939年共産党に入党。’48年ソ連邦石油工業相を経て、’55年国家計画委員会議長となり、’57年ロシア共和国閣僚会議第1副議長及び同共和国国家計画委員会議長を兼任。’63年国家化学石油工業委員会議長、’64年国家石油採取委員会議長、’65年ソ連邦閣僚会議副議長兼ソ連邦国家計画委員会議長を歴任。’52年ソ連邦共産党中央委員となり、’81年第26回党大会選出ソ連邦共産党中央委員となる。第2、第4、第5、第7〜11期召集ソ連邦最高会議代議員も務める。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android