ニッケロセン

化学辞典 第2版 「ニッケロセン」の解説

ニッケロセン
ニッケロセン
nickelocene

ビス(η5-シクロペンタジエニル)ニッケル(Ⅱ)ともいう.Ni(C5H5)2組成式をもつニッケル化合物ジエチルアミンのような塩基の存在下でシクロペンタジエン塩化ニッケル(Ⅱ)とを反応させることにより合成される.フェロセンと同様,ニッケル原子が二つのシクロペンタジエニル環にはさまれた構造をしている.固体.融点171~173 ℃.ニッケロセンはフェロセンに比べてシクロペンタジエニル環と金属との結合距離が長く,フェロセンより不安定で化学反応性に富み,環への付加反応を受けやすい.[CAS 1271-28-9]

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android