ネグレリア・フォーレリ(読み)ねぐれりあ・ふぉーれり(英語表記)Naegleria fowleri

知恵蔵mini 「ネグレリア・フォーレリ」の解説

ネグレリア・フォーレリ

寄生アメーバ一種で、原発性アメーバ性髄膜脳炎を引き起こすアメーバの学名である。日本では「フォーラー・ネグレリア(Fowler - Naegleria)」が正式名とされている。河川湖沼、温泉等の淡水に生息しており、水温26度以上になると活性化し、25~35度くらいの温かい水を好む。人には温度の高い淡水での遊泳によって感染し、鼻から体内に侵入して脳に到達する。原発性アメーバ性髄膜脳炎は感染から4日~1週間程の潜伏期間の後、発症すると発熱・悪寒・頭痛、激しい嘔吐(おうと)を引き起こし、意識が混濁して発症からわずか10日あまりの短い期間で死に至る。日本での感染例は1例のみで、1996年に佐賀県の女性が感染し、発症から9日目に死亡している。

(2016-7-12)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android