ネコハグモ(英語表記)Dictyna felis

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ネコハグモ」の意味・わかりやすい解説

ネコハグモ
Dictyna felis

クモ綱クモ目ハグモ科。体長 5mm。体は灰褐色で,腹部背面に黒色斑がある。庭木の葉の上などに白い天幕網を張ってその下にひそんでいる。6~7月頃成熟し,冬は体を糸で巻いてその中で過す。本州四国九州に分布する。なおハグモ科 Dictynidaeには,体長 2mmほどのカレハグモ Lathys humilisとその近縁種などが含まれるが,これら微小種の分類,生態に関しては不明な点が多い。 (→クモ類 )

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android