ノイマン(Johann Balthasar Neumann)(読み)のいまん(英語表記)Johann Balthasar Neumann

日本大百科全書(ニッポニカ) の解説

ノイマン(Johann Balthasar Neumann)
のいまん
Johann Balthasar Neumann
(1687―1753)

ドイツの建築家。ボヘミアのエーゲルに生まれる。軍事土木技術家として活躍したのち、ウュルツブルクの領主司教シェーンボルンの宮廷建築家となる。独自の動的で華麗な空間を創造したドイツ後期バロックの代表的建築家であると同時に、後年には優美なロココ趣味をも示した。世俗建築では、ウュルツブルク宮中央広間の大階段(1720着工)がティエポロ天井画とともにとくに名高い。そのほかブルックザール宮(1731)の大階段やブリュール宮の大広間(1743)など。教会建築ではフィアツェーンハイリゲン聖堂(1743)が代表作。ウュルツブルクで没。

[篠塚二三男]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android