ノシベ島(読み)ノシベとう(英語表記)Nosy Bé

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ノシベ島」の意味・わかりやすい解説

ノシベ島
ノシベとう
Nosy Bé

マダガスカル北西部,本土沖合い約 13kmにある火山性の島。マハジャンガ州に属する。多くの火口火口湖がある。気候は高温多湿。キツネザル,多種類の鳥などが生息。砂糖とイランイラン油主産物で,ラム酒カカオバニラコショウなども産する。中心地は南東岸のエルビル。面積 334km2。人口約4万。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android