ハビエル セルカス(英語表記)Javier Cercas

現代外国人名録2016 「ハビエル セルカス」の解説

ハビエル セルカス
Javier Cercas

職業・肩書
作家

国籍
スペイン

生年月日
1962年

出生地
スペイン・カセレス県

受賞
リブラテー賞「サラミス兵士たち」,インデペンデント紙外国小説賞(2004年度)「サラミスの兵士たち」

経歴
1987年最初の短編集「動機」を発表。2001年刊行の「サラミスの兵士たち」で話題を呼び、バルガス・リョサに絶賛された。同書でカタルーニャの書店組合が選ぶリブラテー賞を受賞、24ケ国語に訳され、英語版では2004年度インデペンデント紙外国小説賞を受賞するなど数々の文学賞を獲得し、一躍人気作家となる。1989年からは、ジローナの大学でスペイン文学を教える。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android