ハラケナガミミズ(読み)はらけながみみず

世界大百科事典(旧版)内のハラケナガミミズの言及

【ナガミミズ】より

…精巣は2対あって,第10体節と第11体節に位置し,卵巣は第12体節と第13体節にある。 近縁種のハラケナガミミズH.gastrochaetusは札幌の掘抜井戸から発見された。体長5~7.3cm,太さ0.6mmで,体表のクチクラ膜が厚いために体節が不明りょう,また剛毛は各体節の腹側に2本あるだけである。…

※「ハラケナガミミズ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android