ハリセンボン(その他表記)porcupine puffer
Diodon holacanthus

改訂新版 世界大百科事典 「ハリセンボン」の意味・わかりやすい解説

ハリセンボン (針千本)
porcupine puffer
Diodon holacanthus

俗にハリフグともいう。フグ目ハリセンボン科の海産魚。本州中部以南,世界各地の温帯から熱帯にかけて広く分布する。体はまるく,上下両あごの各2枚の歯は中央で癒合していない。体表のほぼ全面にうろこの変形した可動性の長くて強いとげがあり,ふだんは倒れているが,刺激に反応して腹をふくらませるといっせいに直立して,全身がいが栗状になる。この魚の名称もこれに由来する。全長40cm。浅海の岩礁付近などにすみ,4~8月ころ,南西諸島から台湾,フィリピン付近で産卵し,稚魚黒潮対馬暖流にのって日本沿岸に達する。ときに大群をなして漂着し,漁網を損傷するなど漁業妨害になることがある。地方的に食用とされ,無毒。骨,肉,内臓を除いて整形乾燥し飾物にする。
執筆者:

日本海沿岸では一般に12月8日の針供養の日に針千本という魚が吹きよせられてくるといい,富山県新湊市付近ではしゅうとめにいじめられた嫁が針山の針を盗んだという無実の罪をきせられて海に身を投げたのがちょうどこの日で,そのため前日から海が荒れるのだと伝えている。ハリセンボンは熱帯性の魚で水温が下がると弱って海浜に打ち上げられるらしく,その性質形姿から針供養と結びつけられたと思われる。能登地方ではハリセエボとなまり,歳暮のこととも解している。また針のようなとげが多いことから,魔よけとして門口につるす土地もある。
執筆者:


出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ハリセンボン」の意味・わかりやすい解説

ハリセンボン
はりせんぼん / 針千本
[学] Diodon holocanthus

硬骨魚綱フグ目ハリセンボン科に属する海水魚。本州中部以南の日本沿岸各地と世界中の温帯・熱帯海域に分布する。体の全面に鱗(うろこ)が変形した長い棘(とげ)が密生するためハリフグの別名もある。この棘は可動性で、危険が迫ると体を膨張させて棘を立て、球形のイガグリのようになる。棘の数は400~500本。通常は棘を倒している。体長35センチメートルに達する。体色は背側が褐色で暗褐色斑(はん)があり腹側は白い。

 産卵期は4~8月で、琉球(りゅうきゅう)諸島、台湾、ルソン島近海で産卵するとされている。卵は球形の分離浮性卵で、1尾の雌が約3万個の卵を産む。仔魚(しぎょ)はハコフグの甲らのような「ハコ(箱)」をかぶっている。幼魚は大群をなして移動し、黒潮や対馬(つしま)暖流に運ばれて日本沿岸に現れる。成魚は沿岸のサンゴ礁に生息する。肉はまったく無毒で、沖縄県地方では食用としている。また、産地では「フグ提灯(ちょうちん)」として土産(みやげ)物になっている。

[松浦啓一]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ハリセンボン」の意味・わかりやすい解説

ハリセンボン
Diodon holocanthus

フグ目ハリセンボン科の海水魚。体はやや丸形に太り,腹部も丸い。大きいもので全長 50cm。全身は多数の長いとげで覆われている。多くのとげは 2根で,外敵に襲われたときなど体をふくらませてとげを立てることができる。上下両顎に各 1枚の大きな歯板をもっている。無毒。世界各地の暖海に分布する。

ハリセンボン

「ヤマブシタケ(山伏茸)」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

百科事典マイペディア 「ハリセンボン」の意味・わかりやすい解説

ハリセンボン

ハリセンボン科の魚。地方名バラフグ,ハリフグ,カゼフグなど。体表は,強くて長いとげでおおわれ,歯は癒合(ゆごう)して歯板となる。全長40cm。無毒で地方によっては食用にする。世界中の暖海に分布し,日本では全長15cm以下の幼魚が大群をなして現れ,漁業の障害になることがある。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

デジタル大辞泉プラス 「ハリセンボン」の解説

はりせんぼん

ロールプレイングゲーム「ファイナルファンタジー」シリーズで使用される特殊技。千本の針で攻撃する。使用するモンスターはおもにサボテンダー族。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

グリーンランド

北大西洋にある世界最大の島。デンマーク自治領。中心地はヌーク(旧ゴートホープ)。面積217万5600平方キロメートルで、全島の大部分は厚い氷に覆われている。タラ・ニシンなどの漁業が行われる。グリーンラ...

グリーンランドの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android