ハル(Cordell Hull)(読み)はる(英語表記)Cordell Hull

日本大百科全書(ニッポニカ) の解説

ハル(Cordell Hull)
はる
Cordell Hull
(1871―1955)

アメリカの政治家。10月2日テネシー州生まれ。カンバーランド大学卒業。弁護士、テネシー州下院議員、判事を経て、連邦下院議員(1907~1921、1923~1931)、連邦上院議員(1931~1933)を歴任。自由貿易主義者として知られ、F・D・ルーズベルト政権の国務長官に起用された(1933~1944)。1933年第7回汎(はん)アメリカ会議に出席、翌1934年互恵通商協定法を制定に導き、対ラテンアメリカ善隣外交を推進、第二次世界大戦勃発(ぼっぱつ)後パナマ、ハバナ両米州外相会議で中南米諸国との結束を強化した。太平洋戦争直前の対日交渉では「ハル・ノート」を提示(1941年11月26日、日本時間27日)して強硬方針を貫き、参戦後、国際連合憲章草案の作成など、その設立準備に指導的役割を演じ、1945年ノーベル平和賞を受賞。

[新川健三郎]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android