ハロルド・アブラハム シェラガ(英語表記)Harold Abraham Scheraga

20世紀西洋人名事典 の解説

ハロルド・アブラハム シェラガ
Harold Abraham Scheraga


1921 -
米国の物理化学者。
コーネル大学教授
1941年ニューヨーク市立大学を卒業し、’46年デューク大学で学位を取得した。’58年以来コーネル大学で教授を務める。専門タンパク質およびその他高分子化合物の研究である。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android