ハン・かた・いがた(漢字)

普及版 字通 の解説


9画

[字音] ハン
[字訓] かた・いがた

[説文解字]

[字形] 形声
声符は氾(はん)。〔説文一下に「艸なり」とするが、その用例はなく、土の意に用いる。(はん)は人のうつむく形で、上より覆う意があり、竹で型をとることを笵(はん)という。はほとんど地名や姓に用いる。土器鋳作の業と関係があるかもしれない。

[訓義]
1. かた、いがた。
2. のり、軌範
3. くさの名。

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android