バスタルナエ族(読み)バスタルナエぞく(英語表記)Bastarnae

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「バスタルナエ族」の意味・わかりやすい解説

バスタルナエ族
バスタルナエぞく
Bastarnae

ヘレニズム,古代ローマ時代,カルパチア山地東部のドニエステル川上流からドナウ川流域にいたゲルマンの有力な部族マケドニアフィリッポス5世ポントスミトラダテス6世もとでローマと戦った。前 29年ローマに大敗し,その支配下に入ったが,3世紀に再びローマに反抗し,ドナウ南方に移住した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android