バラが問題だ

デジタル大辞泉プラス 「バラが問題だ」の解説

バラが問題だ

1964年初演のフランク・D・ギルロイによる戯曲原題《The Subject Was Roses》。第二次世界大戦後のニューヨーク舞台に、戦地から戻ってきた息子とその家族の心のすれ違いを描いた作品。1965年に第19回トニー賞(演劇作品賞)、ピュリッツァー賞戯曲部門を受賞。1968年に映画化された。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

再生可能エネルギー

自然の活動によってエネルギー源が絶えず再生され、半永久的に供給され、継続して利用できるエネルギー。有限の資源である化石燃料などに代わる、新エネルギー(中小規模水力・地熱・太陽光・太陽熱・風力・雪氷熱・...

再生可能エネルギーの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android