バンハル(英語表記)Vanhal, Johann Baptist

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「バンハル」の意味・わかりやすい解説

バンハル
Vanhal, Johann Baptist

[生]1739.5.12. ボヘミア,ネヒャニツェ
[没]1813.8.26. ウィーン
チェコの作曲家,バイオリン奏者。 1760年ウィーンに出てディッタースドルフに学び,のちイタリアに留学,71年ウィーンに戻り公職につくことなく作曲家として自立した。ウィーン古典派先駆者として重要な地位を占め,特に交響曲作品ヨーロッパの諸都市で演奏された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

再生可能エネルギー

自然の活動によってエネルギー源が絶えず再生され、半永久的に供給され、継続して利用できるエネルギー。有限の資源である化石燃料などに代わる、新エネルギー(中小規模水力・地熱・太陽光・太陽熱・風力・雪氷熱・...

再生可能エネルギーの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android