バンビューレン(英語表記)Martin Van Buren

デジタル大辞泉 「バンビューレン」の意味・読み・例文・類語

バン‐ビューレン(Martin Van Buren)

[1782~1862]米国政治家。第8代大統領。在任1837~1841。民主党国務長官副大統領を経て大統領に就任。在任時に大不況に見舞われ、再選を逃がした。→ハリソン

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「バンビューレン」の意味・わかりやすい解説

バン・ビューレン
Martin Van Buren
生没年:1782-1862

アメリカ合衆国第8代大統領。在職1837-41年。1820年代にニューヨーク州猟官制度(スポイルズ・システム)を用いて,結束の固い職業政治家集団オルバニー・リージェンシーをつくり,1828年これを率いてジャクソンの大統領当選を助けた。猟官制はジャクソン政権でも意識的に採用され,リージェンシーの組織原理はジャクソン派が民主党として発展していく際のモデルとなった。彼自身ジャクソンの下で国務長官,副大統領を務めた後,後継者として大統領に選ばれた。しかし就任直後,37年恐慌に見舞われ,次の選挙で敗れた。44年選挙ではテキサス併合に反対して南部奴隷主階級の支持を失い,民主党の指名を逸した。48年には奴隷制拡大反対派に推されてフリー・ソイル党候補となったが,落選後民主党に復党した。結局,彼は民主党をつくり,民主党員として生きた。しかし南北戦争勃発後,敵の共和党のリンカン大統領に期待を寄せながら死んだ。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

今日のキーワード

潮力発電

潮の干満の差の大きい所で、満潮時に蓄えた海水を干潮時に放流し、水力発電と同じ原理でタービンを回す発電方式。潮汐ちょうせき発電。...

潮力発電の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android