バートラン タベルニエ(英語表記)Bertrant Tavernier

20世紀西洋人名事典 「バートラン タベルニエ」の解説

バートラン タベルニエ
Bertrant Tavernier


1941 -
フランスの映画監督。
リヨン生まれ。
ヌーベル・バーグの育ての親の一人であるジョルジュ・ド・ボールガールの製作会社の宣伝部に籍を置いたり、雑誌「カイエ・デュ・シネマ」などで映画の批評をする。1973年長編ものの「サンポールの時計屋」を監督し、’74年ルイ・デュリック賞を受賞した。フランス18世紀の史実題材にした「祭よ始まれ」(’74年)では、セザール賞を受賞。その他の代表作に「判事と殺人者」(’76年)、「田舎日曜日」(’84年)などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android