パイロット湖

デジタル大辞泉プラス 「パイロット湖」の解説

パイロット湖

《Pilot Lake》カナダ北西地方にある隕石の衝突起源のクレーター直径約6kmの円形の湖を形成する。綺麗な円形が目立ち、航空機パイロットが目印としたことからこの名称がついた。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android