パヌコ川(読み)パヌコがわ(英語表記)Río Pánuco

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「パヌコ川」の意味・わかりやすい解説

パヌコ川
パヌコがわ
Río Pánuco

メキシコ中部メキシコ湾側,ベラクルス州を流れる川。同州と西のサンルイスポトシ州の州境で,モクテスマ川とタムイン川が合流してパヌコ川となり,海岸低地を曲流しながらほぼ東北東に流れ,タンピコ下流でメキシコ湾に注ぐ。主要源流の一つサンタマリア川はメキシコ高原上のサンルイスポトシ付近に源を発し東流,東マドレ山脈を流下してタムイン川となる。サンタマリア川水源からパヌコ川河口までの長さ約 500km。経済的に重要な水系で,河水は灌漑用水として広く利用され,下流部は航行可能。またかつてメキシコ市一帯に広がっていた湖沼地帯の水は水路トンネルによりこの水系の源流に導かれ,メキシコ湾に排水された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android