パブリックアクセプタンス(その他表記)public acceptance

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 の解説

パブリック‐アクセプタンス

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] public acceptance ) 原子力発電所・空港の建設など、周辺に社会的な影響を与える事柄について、事前に住民の合意を得ること。また、その合意。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

パブリック・アクセプタンス
public acceptance

社会的合意の形成,地域住民の理解容認などと訳される。原子力発電所,ゴミ処理場の建設など,特定のプロジェクトに着手する前に,地域住民などを対象意見を聴取し,プロジェクト実施者や政府担当者などが答え,地域住民の理解を求める公聴会開催などがこれにあたる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む