パーソナル・セリング(その他表記)personal selling

翻訳|personal selling

DBM用語辞典 「パーソナル・セリング」の解説

パーソナル・セリング【personal selling】

通常、対面コミュニケーション、個人的書状、個人的電話会話などの形で、ひとりの売り手により、ひとりの見込客に特別に設定されたメッセージを送ること。一般の広告とは異なり、パーソナルセールのメッセージはより効果的に顧客に到達しする。しかし、この方法は広告よりも費用がかかり、高いコストが許される場合のみ使用される。

出典 (株)ジェリコ・コンサルティングDBM用語辞典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android