ヒトツマツ(英語表記)Carpopeltis divaricata

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ヒトツマツ」の意味・わかりやすい解説

ヒトツマツ
Carpopeltis divaricata

紅藻類カクレイト目ムカデノリ科の海藻潮間帯の岩上に孤立して生きる。藻体は二叉的に5~6回分岐し,全長約 12cmになる。紫褐色。本種によく似たものにトサカマツ C. crispataがあるが,これは叢生して塊状になる。ともに本州中部の太平洋岸に分布する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android