ヒメフナムシ(読み)ひめふなむし

世界大百科事典(旧版)内のヒメフナムシの言及

【フナムシ(船虫∥海蛆)】より

…種々の実験材料としてよく使われ,また,釣りの餌として用いられる。 日本各地にふつうに見られる小型の近似種のヒメフナムシLigidium japonicumはフナムシに一見よく似ているが,体長は4~7mmくらいと小さい。その分布は海岸から遠く離れた山地にまで及び,各所の森林の枯葉の下など,湿気の多い場所に生息しており,第2触角は短く,後方へ曲げると第3胸節にまでしか届かないこと,尾肢の基節はその内外肢よりもはるかに短く,内肢は外肢よりも長いなどの点で容易に区別できる。…

※「ヒメフナムシ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android