ビカクシダ(麋角羊歯)(読み)ビカクシダ(英語表記)Platycerium bifurcatum; staghorn fern

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ビカクシダ(麋角羊歯)」の意味・わかりやすい解説

ビカクシダ(麋角羊歯)
ビカクシダ
Platycerium bifurcatum; staghorn fern

ウラボシ科の常緑性の着生シダ植物で,コウモリランともいう。南半球熱帯に分布し,日本では観賞用としてヘゴ材などにつけてつるし,温室で栽培されている。葉は長さ 50cm以上にもなる。根茎には腎臓形で中央部が木化した葉が多数つき,栄養葉は2~3回二叉分岐して垂れ下がり,裂片の先端鈍頭。葉の下面には星状毛が多い。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android