ピア スンダーゲ(英語表記)Pia Sundhage

最新 世界スポーツ人名事典 「ピア スンダーゲ」の解説

ピア スンダーゲ
Pia Sundhage
サッカー

サッカー女子スウェーデン代表監督
生年月日:1960年2月13日
国籍:スウェーデン
経歴:1975〜96年サッカー選手として活躍。スウェーデン女子リーグでは、’79年、’81年、’84年、’89年に優勝。スウェーデン女子代表としては、’84年に母国で開催された欧州選手権で優勝。’87年準優勝、’89年3位、’95年は準優勝。女子W杯では’91年銅メダル、’95年ベスト8。一方、’90年からコーチも務め、現役引退後は監督として国内や米国クラブ指揮。2007年米国女子代表監督に就任し、2008年北京五輪で金メダル獲得に導く。2011年女子W杯は決勝PK戦の末日本に敗れたが、2012年ロンドン五輪では決勝で日本を下して五輪2連覇を達成した。五輪後、母国スウェーデンの女子代表監督に転じる。

出典 日外アソシエーツ「最新 世界スポーツ人名事典」最新 世界スポーツ人名事典について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android