ピウス(10世)(読み)ぴうす(英語表記)Pius Ⅹ

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ピウス(10世)」の意味・わかりやすい解説

ピウス(10世)
ぴうす
Pius Ⅹ
(1835―1914)

ローマ教皇(在位1903~1914)。俗名ジュゼッペ・メルキオーレ・サルトGiuseppe Melchiorre Sarto。レオ13世(在位1878~1903)を継ぐ。前任者より近代思想に対し保守的であったとされるが、現実には「すべてをキリストのうちに再建する」という即位教書が示すように、司牧典礼秘蹟(ひせき)(サクラメント)、聖職者教育などの面で重要な改革を行い、教会法の法規改正に着手した(教皇死後1917年に完成)。第一次世界大戦勃発(ぼっぱつ)の危機を予見し、平和への発言を行ったが成功せず、開戦直後に死去。1954年、列聖。

[磯見辰典 2017年12月12日]

『J・ハヤール他著、上智大学中世思想研究所編訳『キリスト教史 第11巻』(1982/新装版・1991・講談社/改訂版・平凡社ライブラリー)』『P・G・マックスウェル・スチュアート著、高橋正男監修、月森左知・菅沼裕乃訳『ローマ教皇歴代誌』(1999・創元社)』『鈴木宣明著『ローマ教皇史』(教育社歴史新書)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android