ピクロチン(読み)ぴくろちん

世界大百科事典(旧版)内のピクロチンの言及

【ピクロトキシン】より

…インド,東南アジア方面に分布するツヅラフジ科の低木Anamirta cocculusの種子中に含まれる痙攣(けいれん)毒で,ピクロトキシニンpicrotoxininとピクロチンpicrotin(これ自身に毒性はない)の各1分子からなる分子化合物。中枢神経系に強い刺激作用を有し,中枢興奮薬,痙攣毒の代表的薬物。…

※「ピクロチン」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む