ピタヤ

栄養・生化学辞典 「ピタヤ」の解説

ピタヤ

 熱帯から亜熱帯のナデシコ目サボテン科モモサボテン属[Hylocereus undatus]の木の果実.生食される.

出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のピタヤの言及

【サボテン】より

…月下美人の花も食用にされる。ハシラサボテンのピタヤHylocereus undatus (Haw.) Br.et R.の果実は果肉がゼリー状で甘く,ウチワサボテンのオプンティア・フィクスインディカOpuntia ficusindica (L.) Mill.(英名Indian fig)の果肉も赤くて甘い。いずれも中南米では果物として市場に並び,ウチワサボテン類の食用となる果実をツナtunaと呼ぶ。…

※「ピタヤ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

関連語をあわせて調べる

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android