ピプラドロール(読み)ぴぷらどろーる

世界大百科事典(旧版)内のピプラドロールの言及

【興奮薬】より

…既述の痙攣誘発性の中枢興奮薬とは異なる特徴を有する。抗抑鬱薬の概念の確立の初期の薬物として,メチルフェニデート,ピプラドロールがある。これは抗ヒスタミン薬,静穏薬のなかから臨床的に抗抑鬱作用が見いだされたものである。…

※「ピプラドロール」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む