ピーター ケアリー(英語表記)Peter Philip Carey

現代外国人名録2016 「ピーター ケアリー」の解説

ピーター ケアリー
Peter Philip Carey

職業・肩書
作家

国籍
オーストラリア

生年月日
1943年5月7日

出生地
ビクトリア州バッカス・マーシュ

学歴
モナシュ大学中退

受賞
ブッカー賞〔1988年・2001年〕「オスカーとルシンダ」「ケリー・ギャングの真実の歴史」

経歴
モナシュ大学で有機化学と動物学を専攻。その後、メルボルンの広告代理店でコピーライターの仕事に就き、文章修行を始める。バルメイン派刊行のアングラ雑誌「タブロイド・ストーリー」でデビュー、1974年発表の短編集「歴史上の肥大漢」で注目を集める。’80年代から長編も手がけ、’88年「オスカーとルシンダ」、2001年「ケリー・ギャングの真実の歴史」で2度ブッカー賞を受賞。他の著書に「戦争犯罪」(’79年)、「イリワッカー」(’85年)、「ジャック・マッグズ」(’97年)、「シドニー 迷走紀行」(2001年)など。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android