ピーター・ブライアン メダワー(英語表記)Peter Brian Medawar

20世紀西洋人名事典 の解説

ピーター・ブライアン メダワー
Peter Brian Medawar


1915.2.28 - 1987.10.2
英国の免疫学者。
元・ロンドン大学教授,元・ロンドン国立医学研究所所長。
リオ・デ・ジャネイロ生まれ。
イギリス人の両親を持ち、1928年アルゼンチンより帰国オックスフォード大学動物学を学ぶ。’47年バーミンガム大学教授、’51年ロンドン大学教授を歴任、’62年よりロンドン国立医学研究所所長を務める。30年代から皮膚移植の実験的研究を行い、’44年移植の拒否反応が免疫学的現象で有る事を示し、’53年マウスを用いて免疫学的寛容の現象を発見、’60年獲得免疫寛容の発見によりバーネットと共にノーベル生理学・医学賞受賞。’65年ナイトに叙せられる。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android