ファニーベイ旧刑務所(読み)ファニーベイきゅうけいむしょ

世界の観光地名がわかる事典 「ファニーベイ旧刑務所」の解説

ファニーベイきゅうけいむしょ【ファニーベイ旧刑務所】

オーストラリアのノーザンテリトリー準州の州都ダーウィンにある、1883~1979年まで約100年間、実際に使われていた刑務所の跡。250m2規模をもつ歴史的、文化的建造物で、1952年に最後死刑が執行された絞首台は、深さ20mにも及ぶ。1974年にダーウィンを襲った大型台風で屋根が壊された様子などが展示されている。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android