フィティン山(読み)ふぃてぃんさん(英語表記)Khüityn

日本大百科全書(ニッポニカ) 「フィティン山」の意味・わかりやすい解説

フィティン山
ふぃてぃんさん
Khüityn

モンゴル西端、モンゴル・アルタイ山脈北西端にあるタバン・ボグト山の最高峰。標高4355メートル。モンフハイルハン山(4362メートル)に次いで同国第二位の高さをもつ。万年雪と氷河がある。1956年、モンゴル登山隊(ゾリック隊長)が初登頂し、ナイラムダル(モンゴル語友好の意)山という名称も与えられた。

[吉田順一]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android