フィンキャッスル砦〈クイーンズステアケースウォータータワー〉(読み)フィンキャッスルとりで〈クイーンズステアケースウォータータワー〉

世界の観光地名がわかる事典 の解説

フィンキャッスルとりで〈クイーンズステアケースウォータータワー〉【フィンキャッスル砦〈クイーンズステアケースウォータータワー〉】

バハマの首都ナッソーにある建造物。1793年、ロード・ダンモア提督が建造した砦跡である。階段を上って砦の上に出ると、海の彼方をねらった3つの大砲が残されている。隣接して給水塔と地灯台があり、クイーンズステアケースと呼ばれる66段の石造りの階段は、奴隷たちが逃げるために造ったといわれる。◇現地名は「Fort Fincastle 〈Queen's Staircase Water Tower〉」。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android