フィージビリティ・スタディ(英語表記)feasibility study; FS

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

フィージビリティ・スタディ
feasibility study; FS

プロジェクトの経済的・技術的な可能性,妥当性,投資効果に関する調査。プロジェクトの資金手当ての可否について基本的態度決定する前提として実施される。予備調査に近いものから,工事実施のための詳細設計に近いものまでがある。調査結果は,融資する側にとってプロジェクト実施の決定についての的確な判断を下す重要な資料となる。この調査自体を発展途上国に対する技術協力として行なうことも多い。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android