フッ素化(読み)ふっそか(英語表記)fluorination

日本大百科全書(ニッポニカ) 「フッ素化」の意味・わかりやすい解説

フッ素化
ふっそか
fluorination

元素または化合物中にフッ素原子を導入する工程のことでハロゲン化の一つである。フッ素は他の元素に対する親和がきわめて大きく、ほとんど全部の元素と反応して、そのフッ化物を与える。

  2Sb+5F2 → 2SbF5
  S+3F2 → SF6
 有機化合物とフッ素との直接反応は、激しすぎて分解を伴うので、使用例は少なく、フッ化水素フッ化アンチモン、フッ化水銀、フッ化銀フッ化カリウムなどがフッ素化剤として用いられる。

[加治有恒]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内のフッ素化の言及

【ハロゲン化】より

…有機化合物に1個またはそれ以上のハロゲン原子を導入する反応で,ハロゲンの種類によって,フッ素化,塩素化(クロル化),臭素化(ブロム化),ヨウ素化などと呼ばれる。(1)フッ素化 有機化合物のフッ素化は,近年薬理活性化合物との関連で,きわめて多くの反応が開発されている。…

※「フッ素化」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android