フルーリ・エラール(英語表記)Fleury Hérard, Paul

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「フルーリ・エラール」の意味・わかりやすい解説

フルーリ・エラール
Fleury Hérard, Paul

フランスの銀行家。幕末の駐日フランス公使 L.ロッシュは親幕政策を展開し,フランス政府も日本の市場を支配するため,輸出入商社を結成し,幕府に製鉄事業や武器などの援助を行おうとした。フルーリエラールはその目的の斡旋役として外相から推挙されて来日し,勘定奉行小栗忠順らと会談,慶応2 (1866) 年1月幕府の在仏代表に任命され,日本政府の名誉総領事と称し,幕府援助政策に積極的に協力した。しかし本国政府の方針転換に伴って,同3年派遣された幕府使節への協力は消極的となった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android