ブダペストのオペラハウス

世界の観光地名がわかる事典 の解説

ブダペストのオペラハウス【ブダペストのオペラハウス】

ハンガリーの首都ブダペストにある劇場。ネオルネサンス建築で、ハンガリーの19世紀記念建造物のなかでも最もすばらしい建物の一つである。いくつもの小部屋があり、4~5人が座れるようになっていて、入り口装飾内部シャンデリア天井フレスコ画など、豪華絢爛内装になっている。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android