ブハラ・ハーン国(読み)ブハラハーンこく

百科事典マイペディア 「ブハラ・ハーン国」の意味・わかりやすい解説

ブハラ・ハーン国【ブハラハーンこく】

西トルキスタンブハラを都としてウズベク族が建てたスンナ派イスラム国家(1500年―1868年存続)。ティムール朝衰退に乗じ1500年ウズベク族のシャイバーニーがブハラにより王朝を建てたが,アッバース朝に圧迫され崩壊した。別系統のジャーン朝アストラハン朝ともいう)は同じくブハラによっていたが,1599年以後隆盛となり,17世紀後半アブドゥル・アジーズの治世下に最盛期を迎え,ロシア東トルキスタンとの貿易で利益を収めた。その後,ペルシアに攻められ1785年滅亡。マンギット朝(1753年―1920年)がこれに代わった。しかし,ロシアにおされ,1868年その保護国となり,1920年ブハラ人民ソビエト共和国の成立によって滅び,1924年ウズベク共和国となった。この間,反ソビエトのバスマチ運動が展開された。
→関連項目ウズベキスタンコーカンドサマルカンドタジキスタンタジク[人]

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android